教員業績評価シートプログラムの使い方を解説します.

※ 前年度5月時に提出したテキストファイル (.xml) を紛失した方は,総務部人事課 (新蔵内線:8605) に問い合わせていただくとその際に提出したファイルをお送りしていただけます.

※ 入力ができない,または操作がうまく行かないときは,評価情報分析センター, EDB支援室 (常三島内線: 8964) にお問い合わせください.

※ 業績内容を保存・提出する際には,ページ下の提出用テキストファイルに関する注意事項に注意してください.

提出先: 教員業績評価シート・提出先


教員業績評価シートプログラムとは

教員業績評価シートプログラムは,EdbClient (Java-based client program for EDB) の一部として実行されます.
EdbClient の起動には Java Runtime Environment (JRE)Java Web Start Technology が必要です.
インストールや設定の手順についてはメニューの内容を参考にしてください.

学外のネットワークから実行したい場合は,詳細解説版ページ を参考にしてください.

EID とは

EID は,EDB における情報の情報識別子です.
通常,5桁から6桁の整数値で表現されています.

※ ご自分の EID が分からない場合,左側のフォームにご自分の性・名をスペース区切りで入力し(例:徳島 太郎 or Tokushima Taro),検索ボタンをクリックすると,EDB に登録されている情報から適合する候補が表示されます.

EDB との関係は

教員業績評価シートにより入力して頂く情報は,EDB からインポートすることはできますが,EDB の情報が自動的に教員業績評価シートに反映されるものではありません.

また,今回入力して頂く情報は自動的に EDB に登録されるわけでもありません.

日頃から EDB への情報入力を行っている方は前年度の著作や研究の情報をインポートすることができますので,普段から EDB への情報登録を行っておくことをお勧めします.

EDBから情報のインポート


EdbClient 起動時の注意点

セキュリティソフトの設定

EdbClient の起動後,Java Web Start および Java が EDBサーバとの通信を開始しますが,ファイアーウォール機能をもつセキュリティソフトを使用していると,通信がブロックされてしまい,上手く起動できないことがあります.

セキュリティソフトの設定を変更し通信を可能にする方法として,以下の設定例を参考にしてみて下さい.

Norton Internet Security を導入している場合の設定例
ウイルスバスター を導入している場合の設定例
Macintosh OSX (10.3, 10.4) 使用時の注意

Macintosh OSX を利用している場合,EdbCL.jnlp をダウンロードしたフォルダのパス名に日本語が含まれる場合(例として,ログイン名に日本語を使っている場合など),Java Web Start が正常に実行できない事例が報告されています.

→ EdbCL.jnlp をディスクの最上位からそのフォルダまでに日本語が含まれないフォルダに移動した後,実行してください.
※ 最新の状態では,日本語が含まれるパスでも起動することができるようです (OSX10.4/JRE 1.5.0_13, 2008/02/08).

提出用テキストファイルについて

教員業績評価シートプログラムにより入力された業績内容を保存したテキストファイル (XML形式) です.

※ 教員業績評価における「提出用テキストファイル」のファイルは,"xml形式" で保存されていなければなりません."xml形式" での保存方法は,業績データを入力後,教員業績評価シートプログラムの上部にあるファイルメニューより『保存(提出用テキストファイル)』もしくは『名前をつけて保存(提出用テキストファイル)』を選択し,拡張子を".xml"として保存してください.ここで,保存先に "デスクトップ" 等を指定しておくと,ファイルを提出する際にファイルを探す手間が省けます.

  →  

※ 業績内容を提出する際には,上記のメニュー以外で保存された形式では集計が行えません.また,それ以外の形式で保存した場合には,入力した内容が全て消去されてしまう可能性がありますので,保存後,ウィンドウは閉じずに,保存されたファイルがメイン画面の「ファイルを選択」から再度開けることを確認して下さい.保存の形式が異なる場合,再度入力と提出をお願いすることになりますので,ご注意ください.

※ 多くのシステムでは保存ファイルをダブルクリックしてもプログラムは起動しません.教員業績評価シートプログラムから読み込んでください.

最終更新日: 2008-03-18